オススメポイント
■ポイント1: 正確なカラー表現
ColorVuテクノロジーにより、低照度環境下でも鮮やかな映像を撮影することができます。
従来のカメラでは失われてしまっていた色調情報を正確に確認することができます。
用途
商業施設/住宅/監視センター/工場/倉庫/立ち入り禁止区域/低光量下での監視
特徴
●寸法: Ø138.3 mm × 115.4 mm (Ø5.4″ × 4.5″)
●梱包寸法: 170 mm × 170 mm × 150 mm (6.7″ × 6.7″ × 5.9″)
●重量: 約760 g (1.7 lb.)・梱包重量: 約1040 g (2.3 lb.)
●最大解像度: 2688 × 1520
●焦点距離 & FOV: 2.8 mm、水平視野角:111.9°、垂直視野角:60.5°、対角視野角:133.6°
●最低被写体照度: カラー: 0.005 Lux @ (F1.0、AGC ON); 0 Lux(white light ON)
●IP等級: IP67
お問い合わせ
大口でのご注文やお見積りが必要な場合など、製品に関するご質問等があれば、お気軽にお問い合わせください。
追って担当者よりご連絡申し上げます。また回答にはお時間を要する場合もございますのでご了承くださいませ。
| 型番 | BS-2FG2347J2-OVX/VO(2.8mm) | 
| カメラ | |
| イメージセンサー | 1 /1.8″プログレッシブスキャン CMOS | 
| 最大解像度 | 2688 × 1520 | 
| 最低被写体照度 | カラー: 0.0005 Lux @ (F1.0、AGC ON); 0 Lux(white light ON) | 
| シャッター速度 | 1/3 s ~ 1/100,000s | 
| 角度調整 | パン: 0°~ 360°、 チルト: 0°~ 75°、 回転: 0° ~ 360° | 
| レンズ | |
| 焦点距離/FOV | 2.8 mm、水平視野角:111.9°、垂直視野角:60.5°、対角視野角:133.6° 4 mm, 水平視野角 95.2°,垂直視野角50.6°,対角視野角114.7° | 
| レンズマウント | M16 | 
| アイリス | 固定 | 
| 絞り | F1.0 | 
| 被写界深度 | 2.8 mm: 3.1m~∞ 4 mm: 5.4 m~∞ | 
| DORI | |
| DORI | 2.8 mm, D: 58.2m, O: 23.1 m, R: 11.6 m, I: 5.8 m 4 mm, D: 77 m, O: 30.5 m, R: 15.4 m, I: 7.7 m | 
| 照明 | |
| 補助照明 | 白色光 | 
| 補助照明範囲 | 最大30m | 
| スマート補助照明 | 対応 | 
| ビデオ | |
| メインストリーム | 50 Hz: 25 fps (2688 × 1520, 1920 × 1080, 1280 ×720) 60 Hz: 30 fps (2688 × 1520, 1920 × 1080, 1280 × 720) | 
| サブストリーム | 50 Hz: 25 fps(640 × 480, 640 × 360) 60 Hz: 30 fps (640 × 480, 640 × 360) | 
| サードストリーム | 50 Hz: 10 fps(1920 × 1080, 1280 × 720, 640 × 480, 640 × 360) 60 Hz: 10 fps (1920 × 1080, 1280 × 720, 640 × 480, 640 × 360) ※サードストリームは特定の設定下でサポートされます。 | 
| ビデオ圧縮 | メインストリーム: H.265/H.264/H.265+/H.264+ サブストリーム: H.265/H.264/MJPEG Third stream: H.265/H.264 ※サードストリームは特定の設定下でサポートされます。 | 
| ビットレート | 32 Kbps~8Mbps | 
| H.264 | Baseline Profile/Main Profile/High Profile | 
| H.265 | Main Profile | 
| ビットレート制御 | CBR/VBR | 
| SVC | H.265/H.264エンコーディング | 
| 関心領域(ROI) | メインストリーム/サブストリーム用に 1 つの固定領域をサポート | 
| オーディオ | |
| 音声圧縮 | G.711ulaw/G.711alaw/G.722.1/G.726/MP2L2/PCM/MP3/AAC | 
| ビットレート | 64 Kbps (G.711ulaw/G.711alaw)/16 Kbps (G.722.1)/16 Kbps(G.726)/32~192 Kbps(MP2L2)/8~320 Kbps (MP3)/16~64 Kbps (AAC) | 
| サンプリングレート | 8 kHz/16 kHz/32 kHz/44.1 kHz/48 kHz | 
| 環境騒音フィルタリング | 対応 | 
| ネットワーク | |
| プロトコル | TCP/IP, ICMP, HTTP, HTTPS, FTP, DHCP, DNS, DDNS, RTP, RTSP, NTP, UPnP, SMTP,IGMP, 802.1X, QoS, IPv4, IPv6, UDP, Bonjour, SSL/TLS, PPPoE, SNMP, ARP | 
| 同時ライブビュー | 最大6チャンネル | 
| API | ONVIF(PROFILE S、PROFILE G、PROFILE T) | 
| ユーザー/ホスト | 最大 32 ユーザー ユーザーレベル:管理者、オペレータ、ユーザーの3つのレベル | 
| セキュリティ | パスワード保護、複雑なパスワード、HTTPS暗号化、IPアドレスフィルタ、セキュリティ監査ログ、HTTP/HTTPSのBasic認証とDigest認証、TLS 1.1/1.2、WSSE、Open Network Video InterfaceのDigest認証 | 
| ネットワークストレージ | NAS (NFS、SMB/CIFS)、ネットワーク自動補充(ANR) 高性能なHikvisionメモリカードとともに、メモリーカードの暗号化、健康状態などの検出に対応 | 
| クライアントソフトウェア | iVMS-4200, Hik-Connect, Hik-Central | 
| webブラウザ | プラグインが必要なライブビュー:IE10+ プラグインなしライブビュー: Chrome 57.0+, Firefox 52.0+ ローカルサービス: Chrome 57.0+, Firefox 52.0+ | 
| イメージ | |
| 画像パラメータ切り替え | 対応 | 
| 画像設定 | 回転モード、サチュレーション、ブライトネス、コントラスト、シャープネス、ゲイン、ホワイトバランスがクライアントソフトウェアまたはウェブブラウザで調整可能 | 
| Day/Night機能 | 自動/スケジュール | 
| WDR | 130 dB | 
| SNR | 52db以下 | 
| 画像補正 | BLC, HLC, 3D DNR | 
| インタフェース | |
| 通信インタフェース | 1 RJ45 10 M/100 M自己適応型イーサネットポート | 
| オンボードストレージ | メモリーカードスロット内蔵、microSD/SDHC/SDXCスロット対応、最大512GB。 | 
| 内蔵マイク | 対応 | 
| 内蔵スピーカー | 1.2 W, 10 cm: 95 dB | 
| 音声 | 1input(ライン入力),2芯端子台,最大入力振幅.3.3Vpp, 入力インピーダンス: 4.7KΩ、インターフェース形式:非平衡 1output(ライン出力)、2芯端子台、最大出力振幅。3.3 Vpp, 出力インピーダンス: 100 Ω, インタフェースタイプ: 非平衡 | 
| アラーム | 警報表示 | 
| 1 input, 1 output (最大 24 VDC/24 VAC, 1 A) | |
| リセット | 対応 | 
| 機能 | |
| 基本機能 | 動態検知(人間、車両)、ビデオ改ざんアラーム、例外 | 
| スマート機能 | ラインクロス検出、侵入検出、領域入口検出、領域出口検出(指定したターゲットタイプ(人、車両)によるアラーム起動をサポート) シーンチェンジ検出 | 
| 連携 | NAS/メモリカード/FTPへのアップロード、Surveillance Centerへの通知、録画のトリガ、キャプチャのトリガ、メール送信、ストロボライト、音声警告、アラーム出力のトリガ | 
| Deep learningを使用した機能 | |
| 顔検知 | 対応 | 
| 一般 | |
| 電源 | DC12V±25%、0.54A、max. 6.5 W、Ø5.5 mm同軸電源プラグ | 
| 寸法 | Ø138.3 mm × 115.4 mm (Ø5.4″ ×4.5″) | 
| 梱包寸法 | 170 mm × 170 mm × 150 mm (6.7″× 6.7″ × 5.9″) | 
| 重量 | 約760 g (1.7 lb.) | 
| 梱包重量 | 約1040 g (2.3 lb.) | 
| 保管条件 | -30°C~60°C(-22°F~ 140°F)、湿度 95%以下(結露しないこと) | 
| 起動/動作条件 | -30°C~60°C(-22°F~ 140°F)、湿度 95%以下(結露しないこと) | 
| 言語 | 英語、ロシア語、エストニア語、ブルガリア語、ハンガリー語、ギリシャ語、ドイツ語、イタリア語、チェコ語、スロバキア語、フランス語、ポーランド語、オランダ語、ポルトガル語、スペイン語、ルーマニア語、デンマーク語、スウェーデン語、ノルウェー語、フィンランド語、クロアチア語、スロベニア語、セルビア語、韓国語、繁体字中国語、タイ語、ベトナム語、日本語、ラトビア語、リトアニア語、ポルトガル語(ブラジル)、ウクライナ語 | 
| 基本機能 | アンチフリッカー、ハートビート、ミラー、プライバシーマスク、フラッシュログ、電子メールによるパスワードリセット、ピクセルカウンター | 
| 承認 | |
| EMC | FCC SDoC: 47 CFR Part 15, Subpart B;CE-EMC: EN 55032: 2015, EN 61000-3-2: 2014, EN 61000-3-3: 2013, EN 50130-4: 2011 +A1: 2014; RCM: AS/NZS CISPR 32: 2015; IC VoC: ICES-003: Issue 6, 2016; KC: KN 32: 2015, KN 35: 2015 | 
| 安全性 | UL: UL 60950-1;CB: IEC 60950-1:2005 + Am 1:2009 + Am 2:2013, IEC62368-1:2014;CE-LVD: EN 60950-1:2005 + Am 1:2009 + Am 2:2013, IEC62368-1:2014;LOA: IEC/EN 60950-1 | 
| 環境 | CE-RoHS: 2011/65/EU;WEEE: 2012/19/EU;リーチ規則(EC) No 1907/2006 IP67: IEC60529-2013 | 
| 保護等級 | IP67: IEC60529-2013 | 
| レベル | |
| 高レベル保護 | このレベルのHikvision製品は、専門的な耐腐食性が要求される場所で使用されることが想定されています。代表的な例としては、海岸線、波止場、化学工場などです。 | 
| 中レベル保護 | このレベルのHikvision製品は、中程度の耐腐食性が要求される場所で使用されることが想定されています。代表的な例とには、海岸線から約2km離れた沿岸地域や酸性雨の影響を受ける地域などがあります。 | 
| 保護なし | このレベルのHikvision製品は、特定の防錆を必要としない地域で使用することが想定されています。 | 

