BLACK FIREとは
BLACK FIREは優れた柔軟性を備えながら、瞬間的には1800℃の高温に耐え、1000℃以上の環境でも3分以上の耐久性を誇る素材で不燃性紡績糸と生地です。
耐薬品性、耐腐食性もあり、炎にさらされても収縮しません。
様々な天然・合成の紡績糸と組み合わせて交織することで卓越した不燃効果に+αの機能性を加えることができます。
消防装備、工業紡績、建築安全、航空宇宙など、様々な分野で理想的な素材として使用することができます。
耐熱素材との比較①LOI値
耐熱素材との比較②素材ごとの要素
耐熱素材とBLACK FIREの比較表 | ||||
素材 | 最大耐熱温度 | 溶融滴下 | 難燃分類 | 環境・人体への影響 |
アラミド繊維 | 約200~400℃ | 有 | 難燃 | 環境にやさしい |
ポリイミド | 約500~560℃ | 有 | 難燃 | 環境にやさしい |
ガラス繊維 | 約300~800℃ | 無、炭化型 | 不燃 | 皮膚・呼吸器への刺激、発がん物質 |
セラミック繊維 | 約1000~1700℃ | 無、炭化型 | 不燃 | 皮膚・呼吸器への刺激、発がん物質 |
BLACK FIRE | 約1000~1800℃ | 無、炭化型 | 不燃 | 環境にやさしい |
BLACK FIREが出来るまで
BLACK FIREの原材料はアクリロニトリル(アクリル)。
アクリルはワイヤードローイング、重合、耐炎化処理等の一連の処理を経て酸化アクリル繊維ができます。
その後に酸化アクリル繊維を様々な工程を通して物性を変えて、紡績して得られます。
行程
アクリロニトリル → アクリル繊維 → 酸化アクリル連続繊維 → ステープルファイバー → 紡績糸 → 生地

特徴
・溶接・溶断の作業現場におすすめのスパッタシートです。
・火花やノロを受けとめる不燃性シートです。
・瞬間的に1800℃の耐熱性があり、1000℃以上の環境でも3分以上の耐久性を持ちます。
・優れた耐薬品性と耐腐食性を持ち、強酸や強アルカリなどの化学薬品に対しても性能を維持します。
・強力な抗菌性と抗ウイルス性を備えており、繊維上での細菌やウイルスの増殖を抑制します。
・軽くて、柔軟性があり、繰り返し使用可能です。
用途
●溶接・溶断作業現場におすすめです。
お問い合わせ
大口でのご注文やお見積りが必要な場合など、製品に関するご質問等があれば、お気軽にお問い合わせください。
追って担当者よりご連絡申し上げます。また回答にはお時間を要する場合もございますのでご了承ください。
製品型式 | BS-BF-SH-481 |
---|---|
重さ | 500g |
大きさ | 920×920mm |
ハトメ | 4個 |